に投稿 コメントを残す

2月スタート まだまだ出費が止まらない!

こんにちは ふ-みんです。

昨日雪がちらほら。

寒くて寒くて自然と縮こまってしまいますが、
背筋を伸ばしていってみよう!


2月に入りましたが、
早速今月の私のクレカの引き落としがやばいのです。

明細を見ると・・・

楽天証券NISA毎月積み立て ¥100000(これはいつも)
楽天市場での日用品の買い物 約¥50000


次男の受験費用は
共通テスト利用やら、3科目やら、併願やら
まるでゲームの課金のよう

どこかに引っ掛かれば・・・
という「親心」です。 仕方ない


ふるさと納税も仕方ないけど
年末に一気にやるからどっとシワ寄せがくるのよね

犬の保険も仕方ない。
昨年は元を取るくらい病院行きました。
今年は損な気持ちになっても病院に行く回数が
減るといいな。


で、
一番モヤモヤするのが年会費!
なんだこれ! こんなん知らん!
と思ってみたけど、心当たりあり(当たり前)

まずはこの年会費の見直しから始めます。


へそくり5000万円を目指して!


あっ!あと受験が終わる3月に沖縄旅行を申し込みしました
(気分よく行けるよう合格しますように)

だから余計引き締めていきます!
ついでに体も引き締めたい!


そんな心に隙間風ビュービューの時に届いた
ふるさと納税のトイレットペーパー
なんだろう・・・ このものすごい安心感。
トイレットペーパー、ありがとう


↑この画像小さくならない なんで!

災害時も安心です。
なにより、トイレットペーパーやティッシュペーパーを買うとき
カートの下の段に入れると、かなりの確率で置き去りにしてしまう。
半年に1回はやる
お店に電話をかけるといつもサービスセンターに届いてる。

日本っていい国だな~と再確認 笑




ふるさと納税では夫は贅沢品。
私は日用品。
となぜか暗黙の了解で役割分担しています。


↓うちはダブル派
腐るもんじゃないからストックするべし




↓これから花粉の季節です。
日本人はティッシュペーパーの使用量が世界一と
なにかで見た。 理由は「きれい好きだから」だって。
何個あってもよし!



↓これも早く来ないかな~



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
さて只今 卒業式と入学式のバッグを探しています。

「1つあるとなにかと便利」というバッグにめぐりあいたい


↓これも人気
ちょっとしたプリントも入りそう



↓もう少し小さめ
お上品よね



↓一緒に持つせかんどバッグにちょうどよさそう
スリッパとかも入る



↓スリッパは絶対これ
LLもあって有難い。
1つはもっておいたほうがいい



↓これお値打ち
折りたためてしまえるのもいい




もう少し見てみます!

ではまた

に投稿 コメントを残す

ママ友ランチ会と共通テスト

こんにちは!ふ-みんです

春がきたのかしら♡
そんな気温ですね

今年初の先日のママ友ランチ
もう18年の付き合いなので
ママ友というより親友かな

受験生を多数抱えているメンバー
なかなか気を遣う時期ですが
「終わったら飲みにいくぞ」が合言葉になってます。

子どもの話もするけど
最近は「墓じまい」「親の葬式」「更年期」・・・
の話題も多くなってきました (;’∀’)

いつもパワフルなメンバーに感謝。

共通テストが終わり
只今自己採点をもとに夜な夜な受験申込

共通テスト当日のお弁当


お金が面白いように飛んでいく~

大学受験はこれで3回目ですが
いろんな形式があって頭がくるくる

150点を100に換算して計算 とか
合格率〇パーセント とか

もはや数学の問題よね

次男は行きたい学部が決まっていて
選択肢が少ない

「ほかの学部も考えたら?」という言葉にも
耳を貸さない・・・

母はモヤモヤ

どこかに引っ掛かりますように

そんな時に届いた「ふるさとの納税」↓
甘いものでほっこり♡
ふわふわで美味しかった



この前の健康診断で3キロ痩せましょう!と
言われたけど・・・
やっぱりチョコは正義♡

もうすぐバレンタイン!

↓リンドールは間違いないよね
お世話になっている方に

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リンツ リンドール チョコレート アソート 10種 48個 600g 48粒 選…
価格:2,780円~(税込、送料無料) (2025/1/23時点)


↓昨年こちらをいただいて食べたら虜に
チョコはもちろんおいしいですが
クッキーが特に好き
私は冷蔵庫で冷やして食べるのが好み


↓これ面白い!
だれかにあげたい


↓プリン好きの受験性の次男へ
買ってあげるから 頑張れよ!


↓ちょっと!
これプリンとチーズケーキも入ってる
迷うじゃない


↓これは家族用
ねちっとしたカステラがすき


に投稿 コメントを残す

ママ友ランチコーデと投資の話

こんにちは!ふーみんです。

今日も暖かくて助かります!
ぽっちゃりのくせに?寒いのは苦手なので
気温が上がると私の行動力も上がります。

さて、年が明け
今年初のママ友ランチへ。

↓このワンピース着ました。
普段ほとんどスカートは履かないですが
これは丈も長そうだし・・と思い切ったら大正解!
生地がある程度重みがあるので体の線を拾わずストン
なにより丈が長くて本当にうれしい♡


↓中の黒いタートルはこちら
私はタートルはどうしてもチクチクして
痒くなるので苦手なのですが
このセータ-は全くチクチクしません!
気に入りすぎて黒2枚 白2枚持っているほどお気に入り♡


↓アウターはカジュアルにユニクロのダウン
軽くてロングスカートにも合う着丈で
旅行でもかなり重宝しています
今度はパンツに合うお尻が隠れるくらいのが欲しい
かーきーいいな


足元はこちら!
ちなみに私の足ですが・・・ すごいんです!
25.5~26.0㎝ 超幅広 とどめは・・
酷い「外反母趾」なんです。
親指が痛くなったのは小学生の頃
生まれつきの外反母趾です
そんな私でも余裕で楽に履けたブーツです。
LLサイズでいけました

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

1/22 9:59マデ 2999円 送料無料 サイドゴアブーツ チェルシーブーツ…
価格:2,999円(税込、送料無料) (2025/1/20時点)


↓ちなみにセーターの下はこちら
チクチクないよ!


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

さてこのブログのタイトルにもあるように
私はへそくり5000万円を目指すアラフィフ女
(夫のお金は含まず)

もちろん投資もやってます。
今日は分配金の入金日
NISA対象外ですが、毎月分配金を貰えてます
(今のところ)

今月は¥28953

十分有難いのですが先月は¥43369だったんです
よ~く見たら今月は・・・分配金200円でした
400円にならないかな~


こちらは楽天証券ですがSBI証券でもやっているのでもう少しあります。

今のところこれは再投資ではなく受取型にして
旅行費用として貯めています。

NISA対象ではないし、
税金も引かれるので、この商品がいいのか
まだ模索中ですが、
もう少し様子を見てみます。

ではまた

に投稿 コメントを残す

何十年ぶりかで二度寝ができた話と快眠グッズ

こんにちは!ふ~みんです

今日は少し春を感じましたね~
冬が毎日こんな感じならいいのに
なのに寒い地域へなぜかドライブしてきました


共通テスト2日目。


最近寝不足が続いておりまして・・・

今朝も6時半に起きてお弁当を作ったのですが
睡眠時間を6時間切る日が続くと
とってもとっても体調が悪くなります。
眠くて眠くて仕方ないのに寝れない!

特に生理前
寝れないと機嫌悪いし、食べるし
仕事ははかどらないし
いいことなし

今日は夫に初めて「私二度寝します」宣言
なかなか寝付けなかったのですが
気づいたら11時♡ 寝れた♡ うれし♡

多分・・・十数年ぶりの二度寝でした

そんな睡眠障害気味の私ですが
寝るために少しだけやっていることが

↓この抱き枕、本当に最高です!
昨年11月ごろ寝れなくて抱き枕を探してて見つけました
包まれている感があってすごく安心
どちらを向いてもクッションがある幸せ♡
枕の位置は綿で調節できます。
これのおかげで寝つきがよくなりました。



↓一時期品薄だった「ヤクルト1000」
飲み続けて3か月
二度寝ができたのもこのおかげかな

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 ヤクルト Y1000(6本入り)×2パック クール
価格:2,808円(税込、送料別) (2025/1/19時点)


↓夜の寒さ対策にパジャマの下にこれ着てます
ヒートテックは山ほど持っていますが
これが一番あったかくてチクチクしないんです


↓続けやすい値段なのでこちらも飲んでます


↓デロンギヒーターも使ってます
うちのは7~8年前に買ったものですが
まだ現役です
もや~っと部屋を暖かくしてくれて
ツーんとした寒さは感じません
乾燥しないのも有難い


年々睡眠が大事だと時間する日々
私の場合ぐっすり寝れれば1日なんとか元気に過ごせます

↓寝る前はストレッチポールの上に縦に仰向けに
だら~んとしながらコロコロ。
丸まった肩がひらいて呼吸が深くなり
自然と眠気がやってきます。
肩こりもこれでかなり解消できました
何より気持ちがいいのですよ


今欲しいなと思っているのが

↓見るからにもふもふであったかそう~
包まれたい♡


↓子供たちが私より寝るのが遅いので
廊下の電気の漏れが気になるのです
夫は全く気にならないのですが、
私は光に敏感でそれで目が覚めることも
光を遮断して目元をあっためて眠りたい


に投稿 コメントを残す

はじめまして!私はこういう者です。

はじめまして!ふ-みんです。

まずは私の自己紹介

もうすぐ50代へ突入の事業主をやりながら

大学生3人のお母さんをしています。

ちなみに夫も自営業

増え続けるシワ、脂肪、ストレス・・・

このままじゃいかん!

まだ50年も人生があるじゃないか!

と一念発起。




という私には眩しいくらいキラキラした目標に向かって

突き進んでいく過程を投稿していければなと思ってます。

どうぞよろしくお願いいたします。