
こんにちは!
今日は「共通テスト1日目」
高3末っ子次男も昨夜は早く寝て元気に家を出ました
母としてはそれで100点です!
本日のお弁当は「エビの青じそチーズ春巻き」

私も緊張してか昨夜から仕込んでおきました
そして付箋に「大丈夫!がんばれ!」とメモもしのばせました
私ができることはこれくらいですが
元気で帰ってきてくれるといいな♡
高校生男子はこのお弁当箱を使ってます↓

ちなみに大学生長はこちら↓

私的には小さいんじゃない?と思いますが
本人曰く「ちょうどいい」そうです
こちらも、もちろん食洗機可!
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
さて、我が家は夫も私もそれぞれ自営業
なので「ふるさと納税」の金額は少し多めかと
毎年毎年大晦日に紅白を見ながら注文。
でも今年の10月から
ふるさと納税のポイント付与が廃止になるので
今年は9月末までには必ず!
昨日 その第一弾が届きました

大柄な体形ゆえ大酒飲みに見えるらしいのですが・・・
ほとんど飲めません!
でも夜お風呂上がりの一杯は飲みたいので
毎晩ノンアルのチューハイ派
美肌効果もあるらしい♡

1本とられました・・・

他に注文したのは
去年食べたら厚みがあって塩加減もちょうどよく美味しかったこれ!
お弁当でも大活躍したので今年も

トイレットペーパーは防災も兼ねて
5人家族なので消費量が半端ない!
場所を取らない1.5倍巻き

うちにはまともな鍋がない。
小さめ鍋はホワイトソースを作っているうちに
目を離し焦がす こすってもこすってもダメだった
大きめ鍋は落として片手の持ち手がない
今は布巾で握ってます。 気合です!
この鍋が届いたら作りたいものが・・・

まだまだたくさん届く予定なので
考えるだけでワクワク
またご紹介します♪