に投稿 コメントを残す

ご飯を作りたくない日のご飯とたまにスイッチが入るパン作り

こんにちは!ふ-みんです。
寒さが戻ってきましたね。1月ですから・・

今朝は久しぶりに仕事がない朝。

私はフリーランスで働いていて
しかも土日祝が忙しい職種。

でも毎年は1月は比較的お暇です。
なので「フレンチトースト」作りました。
生クリームは必須

子どもも全員そろっていたので
喜んでくれました♡

突然ですが、私は2月が苦手。
寒いし、暗いし、
なにより
受験イヤーは試験と合格発表がある月。

もうすぐ2月ですが
気持ちは明るく元気に過ごしたいな。

さて、たまに いやっ毎日かも 笑
ご飯をどうしても作りたくない日があります。

俺は鍋は好きじゃない
魚より肉!
カレーはキーマがいい  いや俺は普通の

え~い!
作ってもらっている身分でガタガタ言うんじゃない!
と毎度心の中で叫んでいます。

そしてとどめは
夫がなぜか家でご飯を食べたがる

私だって、誰かが作ってくれるのなら
家で食べたいわ!

あーどんだけでも愚痴が出てくる・・・

そんな日は決まってこれ!
「チーズダッカルビ」

食べ盛り男子対策に、ジャガイモ ウィンナーも。

ホット―プレートはテーブルの面積を埋めてくれるので
質素に見えないからありがたい

↓うちは人数が多いから
これを使っていますが

↓本当はこういうおしゃれなのが欲しい
サックスブルーねらってます!
平面プレートの他にタコ焼き
そして鍋まで!

↓あとはこれ!これ!
友人を呼んでワイン片手にこのホットプレートで
大人のパーリーやるのが夢でございます♡
受験が終わったら買っちゃおかな







そして突然スイッチがONになったパン作り
2年ほどパン教室に通ってましたが
忙しい時期はほとんど作ってませんでした。

パンってかわいい♡
焼きたての香りの香水が欲しいくらい
幸せな香り♡

↓昔買ったこの本に憧れてずっと作り続けています。
パンを作ってみたい!と思わせてくれた1冊。

ちなに私は「てこね」ではなく
↓これ使ってます







そろそろ大学の入学式のスーツを
毎年毎年何十年も入学式までに痩せるぞ!と思いながら
減るどころか増えておりまして・・・

↓長男の時はこれを着ました。(一番左のネイビー)
165㎝70キロの私 13号でかなりゆとりがありました。
めちゃくちゃ着やす、くびれができる!

↓パンプスはこれ
足が大きい人必見です

↓本当はこれがずっと気になってます

ではでは
寒さが戻ってきたので
体調にお気を付けてくださいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA